楽に生きたいと願うほど、しんどくなるのはなぜだろう?

  • 2019年9月11日
  • 2021年12月17日
  • ブログ
[author_box label=この記事を書いた人]

みなさんこんにちは。

ライフキャリアクリエイターのひですけです。

久々の更新ですか、

みなさんお元気されていましたか?

しんどくなるのはなぜだろう?

さて、今日の本題ですが、

まずはこのツイートから。

最近、この手のツイートを

連投することが多いのですが、実はちょっと意味があります。

つまり、楽に生きるということは

自分で決断をしない。

自分の人生を生きず、

人生を他人任せにしている

ということです。

自分自身の人生を生きよう。

自分の人生を自由にしたければ、

意思を示さなきゃなりません。

意思を示すには、

自分がどうしたいか

自分の生き方を考えた人ができるのです。

楽に生きたいと思えば思うほど

誰かの都合で働かされて

納期やノルマに追われて

役職が上がればあがるほど

どんどん仕事を押し付けられてしまう。

結局、楽に生きたい=楽しく生きるじゃなくなります。

あなたは自分の人生を生きていますか?

それでは今日はこのへんで。

本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。

また次回の記事でお会いしましょう!

【PR】Amazonおすすめ商品